Bicycles with 2 child seats Rental
3人乗り自転車、レンタルで普及へ


3人乗り自転車:購入で埼玉が3万円助成制度都道府県初

201013 230

 高い価格がネックとなって売れ行きが思わしくない3人乗り自転車を購入すると、3万円の助成が受けられる制度が7日から埼玉県でスタートする。助成は前橋市なども行っているが、県警によると、都道府県単位で初めて。3人乗り自転車は昨年7月から販売が開始されたが、「県自転車軽自動車商協同組合」によると、加盟する県内約820の自転車やオートバイの販売店でまだ計数十台しか売れていないという。

 助成を行うのは、県交通安全協会など7団体で作る「幼児二人同乗用自転車普及促進実行委員会」と県、県警の3者。交通安全と子育て支援を目的とし、同組合の加盟店で昨年7月1日~今年3月31日に新車を購入した保護者100人を対象とする。

 3人乗り自転車は子供が幼いころしか使えないのに、主流タイプの価格は7万円前後と一般の自転車より高く、電動アシスト付きだと10万円以上する。6万9800円のタイプが全国で約1000台売れたという自転車メーカー「丸石サイクル」(埼玉県吉川市)の広報担当者は「予想より伸びていない」と話し、同「ホダカ」(越谷市)の企画担当者は「助成が始まればもっと普及するはず」と期待をかける。

 助成の申請には領収書や保証書の写しなどが必要。問い合わせは同組合(電話048・652・2020)。【久保玲】

【関連記事】

3人乗り自転車:送迎用、園児の保護者に貸し出し 西尾市で来月から /愛知
寄付:ソロプチミスト宝塚、シンシア基金に20万円 /兵庫
3人乗り自転車:子育て支援へ 練馬区、来年2月レンタル /東京


3人乗り自転車:
送迎用、園児の保護者に貸し出し 西尾市で来月から /愛知

 西尾市教委は2010年1月から安全基準を満たした3人乗り自転車を市内の公立・私立の保育園・幼稚園24園に2台ずつ配置し、園児の送迎用として保護者に無料で貸し出す事業を始める。

 3人乗り自転車普及と温室効果ガス削減が目的で事業費は約380万円。市教委によると、同様の事業は県内で名古屋市など8市が今年度中に開始の予定だが、西尾市と江南市は他に先駆け1月に始めるという。【佐野裕】

【関連記事】

自然科学観察コンクール:野々君に文科大臣賞 刈谷・雁が音中は1等賞 /愛知
第82回センバツ高校野球:「21世紀枠」候補の刈谷高で表彰式 /愛知
西保見小:来年の活躍を誓う 学校去ったブラジル人児童18人の写真前に集会 /愛知
岡崎の元小学教諭強制わいせつ:10歳女児に行為、有罪判決--地裁支部 /愛知
エトワールバレエ団:「くるみ割り人形」きょう豊田で上演 /愛知

毎日新聞 20091225日 地方版


寄付:ソロプチミスト宝塚、シンシア基金に20万円 /兵庫

 宝塚市の女性団体「国際ソロプチミスト宝塚」(喜多なな子会長)は19日、毎日新聞大阪社会事業団の「シンシア基金」に20万円を寄付した。この日、宝塚ホテルで開いたチャリティークリスマスパーティーの収益金の一部。

 このほか宝塚市に、母子手帳とともに渡されるマタニティーキーホルダー2400個や、子どもの交通安全教育用に3人乗り自転車を寄付した。【渋谷卓司】

〔阪神版〕

【関連記事】

芦屋市議会:病院工事予算を可決 病床数削減案も /兵庫
三田市シルバー人材センター:しめ縄作り、ぷっつり 作り手高齢化で取りやめ /兵庫
窃盗:ニュータウンで侵入盗3件--三田 /兵庫
寄託:シンシア基金に会社や個人が--宝塚 /兵庫
提訴:「ネクタイ着けない」とクビ 姫路の専門校元講師が取り消し求め /兵庫

毎日新聞 20091220日 地方版


3人乗り自転車:子育て支援へ 練馬区、来年2月レンタル /東京

 子育て支援の一環として練馬区は来年2月、幼児2人を前後に乗せる3人乗り自転車のレンタル事業を始める。都内では三鷹市が今秋から同様の事業を実施しているが、23区では初の試み。

 経済的負担軽減と3人乗り自転車の普及促進などがねらい。7月から安全基準を満たした自転車に限って3人乗りが解禁されたが、電動アシスト付きが十数万円、アシストなしでも5万円以上と高額であることが普及の妨げとなっている。

 利用料は月額525円で、来年2月14日から90台を貸し出す。1カ月単位で最長3年間借りられる。▽区内に住民登録か外国人登録▽1歳以上6歳未満の幼児を2人以上養育▽安全講習会を受講--などが条件。障害者手帳を持つ人や生活保護受給世帯は月額262円となる。

 同区交通安全課は「3年間レンタルしても利用料は計1万8900円で、購入するよりも安い。子育て世帯への普及を促進することで、事故防止につなげたい」と話す。

 今月14日から22日まで、はがきで申し込みを受け付ける。応募者多数の場合は抽選。利用方法などの問い合わせは、練馬区都市整備公社(03・3993・8011)へ。【小泉大士】

〔都内版〕

毎日新聞 2009125日 地方版




NPO IDO-Shien Forum