ひまわりオジサン@神戸
☆特定非営利活動法人☆ひまわりの夢企画☆
『中越ボランティア3年の記録展』神戸/2008年1月
2008年1月に神戸で開催された『中越ボランティア3年の記録展』
中越の震災と復興へのプロセスを伝える写真が四面に張り巡らされる
主催した
NPO
法人『ひまわりの夢企画』代表の荒井勣(いさお)さん
写真展には日ごろ荒井さんの活動を支援する友人・知人も次々に訪れる
立ち寄った女子学生の質問に答え、中越の震災のようすを語る荒井さん
トップ・ページ Hot Topics
Campaign for Children in HAITI
IMAGINE there's no Heaven イマジン
GIVE PEACE A CHANCE 平和な世界へ
ハイチの子どもたちへ for Children in Haiti
反貧困キャンペーン Anti-poverty Camp.
空き缶の回収を禁止する条例に反対する
セイフティネット/生活と人権 Safety-net
セイフティネット/医療と介護 Safety-net
セイフティネット/現代の貧困 Safety-net
セイフティネット/障害と制度 Safety-net
わが国の高齢者介護は大丈夫か Elder Care
ひまわりオジサン@神戸サイト Sunflower
記録映画『1000年の山古志』上映
お茶わんプロジェクト記録誌 Ochawan
お茶わんプロジェクト@兵庫県佐用町
防災教育チャレンジプラン大賞受賞
ひまわりサンタ@能登門前町12月25日
ひまわりサンタ@中越沖柏崎12月23日
ひまわりサンタ/クリスマスプレゼント
『お茶わんプロジェクトⅢ』報告と御礼
お茶わんプロジェクト@栗駒7月20日
お茶わんプロジェクト@花山7月21日
お茶わんプロジェクト@築館チャリティ
『中越ボランティア3年の記録展』神戸
災害救援と復興支援(国内)活動 Network
東京電力柏崎刈羽原子力発電所 Nuke Plant
中部電力浜岡原子力発電所 Nuclear Plant
山口県の祝島がエネルギー自給へ Iwaisima
災害救援と復興支援(海外)活動 Network
DAYS JAPAN フォトジャーナリズム写真展
移動支援フォーラム2009 Forum2009
「交通基本法」検討会スタート Basic Law
モビリティ&エコロジー Mobility Ecology
モビリティと快適な生活 Mobility Welfare
モビリティ/安全な社会へ Mobility Safety
STS移動支援メディア報道 in the Media
STS移動支援をめぐる政策提言 Opinion
関西STS連絡会・大阪アクション Osaka
移送サービスのつどい2009 Handicab
NPO 現代座『タクシードライバー物語』
移動支援ドライバー講習 Workshop2008
行動援護スタッフ養成研修 Kodo Engo
モビリティ・マネジャー養成 Manager
『バリアフリー上海』リポート Shanghai
Miles Davis plays Autumn Leaves take1
NPO法人「大平宿をのこす会」 Ohdaira
モッキンバード・セッション Mockingbird
NO MORE NOMO !! 野茂英雄が現役引退
移動支援サービス関係資料 Download
リンク・ウェブ・サイト Linked URL
NPO 法人設立にあたって Charter
HIMAWARI no Yume Kikaku
特定非営利活動法人ひまわりの夢企画
代表 荒井 勣(いさお)
〒655-0043
神戸市垂水区南多聞台3-6-6-105
TEL/FAX 078-787-7387
FreeWay
「移動の自由」メーリングリスト
NPO-NET
「われらの時代」メーリングリスト