【セイフティネット:生活保護の通院交通費:メディア報道から】

◇生活保護通院移送費削減・通知の撤回を求めて
 6月19日緊急院内集会報告です
 DSC02461 DSC02459
 本日は緊急集会に多くの当事者の方、生活をともにする支援者の方、マスコミの方、議員の皆様方に参加いただき、誠にありがとうございました。
 会場も、今ここでなんとかしなければいけないといった、みなさんの熱気であふれていました。
 与野党を超えた議員さんからも力強くエールを頂き、通知の問題点、なぜ通知の撤回が必要なのか、課題を共有できたと思います。
 又、私たちの声、議員の皆さんを含めた民意は、一致して、通知撤回にむけて取り組んでいくことが確認されました。集会の終わりにには、添付の声明を採択、承認していただきました。
 DSC02464 DSC02468
通院移送費問題局長通知の完全撤回を強く求める声明
 私たちが求めていることをあらためて列記します。
1)「4月1日局長通知を廃止し」の文言をいれる
2)移送費が必要な場合の列挙だと、福祉事務所によっては限定列挙と解釈されるおそれがあるので、列挙はしない
3)「高額」という言葉が一度出てしまっているので、「必要な通院において、電車・バス等の公共交通機関を利用し、適正なルートで通院している場合、金額の高下にかかわらず、今までどおり通院移送費を支給するように留意すること」など、その限定要件を払拭する文言を意識的にいれる。
4)「タクシーの利用などで、移送費が高額になる場合には、交通手段の適正さや他の代替医療機関の受診可能性について精査すること」といった文言をいれ、適正な交通手段の精査の具体的方法については、別途問答(Q&A)で指示する。
 DSC02469 DSC02471
 突然の呼びかけや、なかなか予定の立たない取り組みであるにもかかわらず、すすんで行動に参加してくださっている皆さん、本当にありがとうございます。そして、当事者の方々、無理をさせてばかりでもうしわけありません。くれぐれも体調には気をつけてください。決して無理をしすぎず、交代、交代で休みながらいきましょう。
 しかし、この後何十年も残り続ける通知、同じ立場におかれ続ける仲間のことを考えると、ここであきらめるわけにはいきません。
 私たちの当たり前の地域生活を実現するまで、粘り強く、これからも、ともにとりくみを続けていきましょう。
改めて求めます。
 「私たち抜きに、私たちのことを決めないでください」
 DSC02475 DSC02480
 障害者、患者団体等、市民は動きました。是非とも、この動き、民意を政策に反映していただきたいと思います。一人の人間として、当たり前に生活できる制度、社会を、ともに実現させていきたいと思います。
(難病の会 山本 創)

 DSC02473

緊急セイフティネット院内集会
「生活保護通院移送費削減・通知の撤回を求めて」

日 時 6月19日(木)13時~14時
    (集会後、記者会見を予定)

場 所 第2衆議院議員会館 第一会議室
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm

※当日は12時30分より入り口で通行証を配布いたします

連絡先:
難病をもつ人の地域自立生活を確立する会
代表 山本 創(やまもと はじめ)
TEL 03-3296-7137 FAX 03-5282-0017
E-mail:living@y5.dion.ne.jp


◎生活保護通院移送費削減・通知の撤回を求めて
 ~6月19日緊急院内集会参加のお願い

 2008年6月10日、厚生労働省社会・援護局保護課長は、「医療
扶助における移送の給付決定に関する留意点(周知徹底依頼)」と題す
る通知を発出いたしました。しかし、この通知は、同年4月1日付の
「生活保護法による医療扶助運営要領の一部改正について」と題する同
省社会・援護局長通知について説明を加えたものにとどまっています。

 政治的判断においては、与野党をこえて局長通知の撤回が必要である
ことを明確に申し入れているにもかかわらず、6月10日の通知では私
どもが不安に思っておりました問題点を解消するものとなっておりませ
ん。私たちは、「事実上撤回と同じ効果を持つ」と言えるためには、以
下のポイントが必要と考えております。

1)「4月1日局長通知を廃止し」の文言をいれる
2)移送費が必要な場合の列挙だと、福祉事務所によっては限定列挙と
 解釈されるおそれがあるので、列挙はしない
3)「高額」という言葉が一度出てしまっているので、「必要な通院に
 おいて、電車・バス等の公共交通機関を利用し、適正なルートで通院
 している場合、金額の高下にかかわらず、今までどおり通院移送費を
 支給するように留意すること」など、その限定要件を払拭する文言を
 意識的にいれる
4)「タクシーの利用などで、移送費が高額になる場合には、交通手段
 の適正さや他の代替医療機関の受診可能性について精査すること」と
 いった文言をいれ、適正な交通手段の精査の具体的方法については、
 別途問答(Q&A)で指示する

 私たちは、引き続き、関係諸団体、保護利用者、マスコミ各位、良心
ある与野党議員とともに、局長通知の撤回を求めて下記の緊急院内集会
を行うこととしております。急なお願いでまことに恐縮ではありますが、
皆さんの参加、動員をよろしくお願いします。

<呼びかけ団体>
生活保護問題対策全国会議 代表幹事 尾藤廣喜
中央社会保障推進協議会 代表委員 住江憲勇
全国公的扶助研究会 会長 杉村宏
全日本民主医療機関連合会 会長 鈴木篤
NPO法人自立生活サポートセンター・もやい 理事長 稲葉剛
特定非営利活動法人DPI日本会議 議長 三澤了
全国生活と健康を守る会連合会 会長 鈴木正和
全国クレジット・サラ金問題対策協議会 代表幹事 木村達也


生活保護:通院交通費を支給へ 厚労省、不支給通知撤回

 厚生労働省は10日、生活保護受給者が医療機関で受診する際の交通
費(通院移送費)の支給基準を厳格化した4月1日の通知を事実上撤回
し、個別事情に配慮して適正に支給するよう新基準を通知した。撤回し
た通知は、原則支給されていた交通費を原則不支給としていた。来月実
施予定だったが、「受診抑制を招きセーフティーネットが破壊される」
と受給者から強い批判が出ていた。
・・・

厚生労働省が6月10日に出した追加通知 PDF
医療扶助における移送の給付決定に関する留意点080610


  TKY200805150256
  5月15日、厚生労働省で記者会見(朝日新聞)

P080521_1321b P080521_1324 P080521_1319
 5月21日、衆議院第一議員会館で院内集会、国会議員を含む120名が参加


FreeWay☆trash☆26may08

生活保護受給者の通院交通費打ち切りも
国が基準厳格化 30都道府県で

 生活保護受給者に支給される通院交通費を巡り、北海道滝川市の元暴
力団員が約2億円を不正受給した事件を受け、厚生労働省が打ち出した
新たな支給基準に、自治体の間で困惑が広がっている。
・・・

電車・バス通院者、不満…生活保護受給者
「病気への影響心配」

 「元暴力団員の不正受給の再発防止策で、なぜ我々の交通費を削るの
か」「通院を続けられるか不安」。生活保護受給者の通院交通費につい
て厚生労働省が示した新基準には、当の受給者やその支援者からも反発
の声が上がった。
・・・


□■□ぽっぷす通信 26MAY08

通院移送費:削減撤回求め、都内で集会

 生活保護受給者が医療機関を受診する際の交通費(通院移送費)の支
給基準を、厚生労働省が今年度から厳格化したことに対し、受給者や弁
護士ら約100人は21日、東京都千代田区内で新基準撤回を求める集
会を開いた。与野党の国会議員も出席し「生活保護のセーフティーネッ
ト機能を必ず守る」などと、超党派で撤回を目指す考えを示した。
・・・

生活保護の通院交通費打ち切りも 読売調査に30都道府県

 生活保護受給者に支給される通院交通費を巡り、北海道滝川市の元暴
力団員が約2億円を不正受給した事件を受け、厚生労働省が打ち出した
新たな支給基準に、自治体の間で困惑が広がっている。
・・・


FreeWay☆trash☆22may08

通院移送費:削減撤回求め、都内で集会

 生活保護受給者が医療機関を受診する際の交通費(通院移送費)の支
給基準を、厚生労働省が今年度から厳格化したことに対し、受給者や弁
護士ら約100人は21日、東京都千代田区内で新基準撤回を求める集
会を開いた。与野党の国会議員も出席し「生活保護のセーフティーネッ
ト機能を必ず守る」などと、超党派で撤回を目指す考えを示した。
・・・


□■□ぽっぷす通信 20MAY08

「生活保護の通院費、衆議院で院内集会」

 生活保護受給者への通院費の支給を、厳しく制限する厚労省の方針に
対して、与野党を超えて批判の声を結集し、通知を撤回させる院内集会
を開催します。みなさんの参加をお待ちしています。

【日時】2008年5月21日(水)12時30分〜14時
【場所】衆議院 第一議員会館 第1会議室

※12時から議員会館入口で通行券を配布します

【参考】生活保護者「命の危険も」 通院費制限に受給者ら抗議
http://www.asahi.com/life/update/0515/TKY200805150250.html


FreeWay☆trash☆20may08

「生活保護の通院費、衆議院で院内集会」

 生活保護受給者への通院費の支給を、厳しく制限する厚労省の方針に
対して、与野党を超えて批判の声を結集し、通知を撤回させる院内集会
を開催します。みなさんの参加をお待ちしています。

【日時】2008年5月21日(水)12時30分〜14時
【場所】衆議院 第一議員会館 第1会議室

※12時から議員会館入口で通行券を配布します

【参考】生活保護者「命の危険も」 通院費制限に受給者ら抗議
http://www.asahi.com/life/update/0515/TKY200805150250.html


□■□ぽっぷす通信 16MAY08

生活保護者「命の危険も」 通院費制限に受給者ら抗議

 生活保護受給者の通院のための交通費(通院移送費)を大幅に制限す
る厚生労働省の通知に対して、受給者やその支援者らが15日、記者会
見し、窮状を訴え通知の撤回を求めた。通知は、北海道滝川市で起きた
元暴力団員らによる2億円の介護タクシー代金不正受給事件を受けた対
策で、7月に本格実施を予定している。
・・・


FreeWay☆trash☆16may08

生活保護者「命の危険も」 通院費制限に受給者ら抗議

 生活保護受給者の通院のための交通費(通院移送費)を大幅に制限す
る厚生労働省の通知に対して、受給者やその支援者らが15日、記者会
見し、窮状を訴え通知の撤回を求めた。通知は、北海道滝川市で起きた
元暴力団員らによる2億円の介護タクシー代金不正受給事件を受けた対
策で、7月に本格実施を予定している。
・・・


□■□ぽっぷす通信 23APR08

きのう厚生労働省との協議の席で、
大障連より提供された、堺市から受給者への通知です。

厚労省・保護課は「それは誤解であり、支給しないわけではない」と、
くり返すばかりですが、その釈明とは裏腹に(あるいは国の狙いどおり
なのか)全国各地に混乱が広がっています。

移動支援フォーラム 長谷川


「生活保護制度の見直しについて」

平成20年3月
堺市堺保健福祉総合センター

 早春の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 さて、生活保護は国が定めた基準や方針に基づき給付される制度です
が、平成20年度におきまして、次のとおり国による制度の見直しが行
われることとなりましたので、何卒ご理解いただきますようお願いいた
します。

○通院にともなう交通費支給の見直し
 これまで通院にかかる電車・バスなどの交通費については、通院先の
証明があれば別途支給の対象となっていましたが、平成20年4月以降
は、通院にともなう交通費については原則支給できないこととなりまし
た。
 これは、毎月の生活保護費の中に、通院にともなう交通費なども含め
られているという見解を国が明確に示したことによるものです。
 ただし、例外としまして、身体に障害などをお持ちで、通院先の担当
医による医学的判断等の如何によって、通院にともなう交通費が支給対
象となる可能性があります。
 なお、平成20年3月分までの通院実績については支給対象となって
おりますので、4月以降すみやかに担当のケースワーカーまで提出いた
だくようお願いいたします。


FreeWay☆trash☆23apr08

「生活保護制度の見直しについて」

平成20年3月
堺市堺保健福祉総合センター

 早春の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 さて、生活保護は国が定めた基準や方針に基づき給付される制度です
が、平成20年度におきまして、次のとおり国による制度の見直しが行
われることとなりましたので、何卒ご理解いただきますようお願いいた
します。

○通院にともなう交通費支給の見直し
 これまで通院にかかる電車・バスなどの交通費については、通院先の
証明があれば別途支給の対象となっていましたが、平成20年4月以降
は、通院にともなう交通費については原則支給できないこととなりまし
た。
 これは、毎月の生活保護費の中に、通院にともなう交通費なども含め
られているという見解を国が明確に示したことによるものです。
 ただし、例外としまして、身体に障害などをお持ちで、通院先の担当
医による医学的判断等の如何によって、通院にともなう交通費が支給対
象となる可能性があります。
 なお、平成20年3月分までの通院実績については支給対象となって
おりますので、4月以降すみやかに担当のケースワーカーまで提出いた
だくようお願いいたします。


FreeWay☆trash☆22apr08

「生活保護の通院移送費の原則廃止」

 厚生労働省が生活保護の通院移送費の原則廃止を通知した問題につい
て、DPI日本会議などの呼びかけに賛同し、移動支援フォーラムとし
て本日の厚労省との協議に出席します。

 これまでの交渉で厚労省側は「交通費を支給しないのではない」と言
いながら、従来の支給を大幅に見直すよう自治体を指導、支給は例外的
な措置である(つまり原則廃止)という立場です。

 そうなれば市民活動による移動支援の利用者にとっても、その生活を
直撃する深刻な事態となることは明らかです。厚生労働省には強く撤回
を迫らなければならないと考えています。

移動支援フォーラム 長谷川


◎移動支援フォーラム
http://ido-shien.mobi/
東京事務所◎東京都文京区向丘 2-28-12-1203
大阪事務所◎移動送迎支援活動情報センター内
http://www.e-sora.net/npo-ido/index.html

FreeWay「移動の自由」メーリングリスト
http://groups.yahoo.co.jp/group/free-way/
NPO IDO-Shien Forum